中国よもやま話

中国よもやま話 9

 国内のコンビニチェーンもあります。「好徳(ハオトゥ)」「可的(クゥトゥ)」「快客(クワイクゥ)」などですが、どれも外国のものに比べると店内の雰囲気が中国的で洗練されているとはいえません。


 日本ではから揚げや、フランクフルトなどが、小腹が空いたときに良く食べられているようですが、中国ではプラスチック製のコップに入れて、おでんを串に刺して歩きながら食べるのが流行です。魚肉のつみれ団子が人気ですが、私は日本で食べるおでんのほうが、味にコクがあり好きなので、あまり食べません。


 写真1は皆さんおなじみのアサヒとキリンのビールです。前回のサントリービール同様非常に人気がありますが、デザインは日本のものとほとんど変わりません。中国製のビールも沢山種類があります。近いうちにご紹介したいと思います。どうも私の話はお酒に偏りやすいようです。
 また、ジュースもおなじみのものがあります。写真2のスプライトは雪(シュエ)碧(ピ)と書きます。グリコのポッキーは百(パイ)奇(チ)。プリッツは百力(パイリ)滋(ツ)と書きます。(写真3)味はどれも同じです。


 上海では清潔で洗練されたイメージから、若者や外国人の留学生など若い人からの支持を受けるようになっています。ただ割引がありませんから、私などは余程でない限り、買い物をする機会はありません。中国のホコリの多い商店のイメージが、コンビニの成功で少しずつでも変わっていけばと思います。


 話はかわりますが、中国では国内の流行歌はもちろん、周辺の国からの歌謡曲も入って国際色豊かです。流行の仕方もまちまちで、半年から一年ヒットするものから、一〇年以上前の歌が再度ヒットするなどさまざまです。山口百恵さんの歌などはいまだに絶大な人気があります。そんな中、昨年大ヒットした歌謡曲があります。胡(フ)楊(ヤン)林(リン)(写真4)さんが歌う『香水(シャンシュイ)有毒(ヨウトゥ)』という曲です。歌詞は悲しい女性の切ない歌です。皆様にはこんなひどい方はいないと思いますが、とても美しい歌声の曲なのでどうやら日本でも人気が出ているそうです。インターネットで検索すると無料で聞けますので、ぜひ一度聞いてみてください。

写真1

写真1
日本人はアサヒかキリンです。機会があれば、中国のビール特集します。
写真2

写真2
二〇年も前でしたら、高級品でとても飲めるものではありませんでした。
写真3

写真3
上海の若い人たちの食の好みは、どんどん変わっていきます。
写真4

写真4
せつない歌声が心にしみ込みます。
次回歌詞をご説明します。